【ジャパンディ】(Japandi)ってなに?これからのおしゃれワードを知ろう!
ジャパンディという言葉をご存知でしょうか?
最近、海外発で日本にもどんどんと入ってきているジャパンディとは何か?
みなさんと一緒に確認できればと思います。
「ジャパンディ」の定義
ジャパンディとは「ジャパニーズデザインと北欧のミニマリズムの融合」を意味する言葉のことです。
ネットを見ている限り、日本と北欧の良いところを取り入れつつ、
・流線形のラインを生かしたデザイン
・ニュートラルな色の組み合わせ
・落ち着くようなモノの配置(詰めすぎないなど)
・手作業による高い技術のものだとわかるような製品
・機能性の高い素朴な製品
ざっくり自然派かつミニマルで人の手を介していて、隙間のあるデザインやインテリア、もしくはそのコーディネートを指すようです。
ちなみに、言葉自体は
Japan × Scandinavian
を掛け合わせた造語がもともとのようです。
Japan (和の「侘び寂び」)スタイルとScandi(北欧の「ミニマリズム」)が融合したスタイルですね!
「ジャパンディ」の雰囲気とは?
日本でも北欧ブーム?のように、海外でも日本への人気はかなりあるようです。
そして、お互いの文化を含ませたような感じで、新たな居心地のよい雰囲気を生み出したといったところのようです。
落ち着いた雰囲気、シンプルなデザイン、ぬくもりのあるカラーといったものが国境を越えて融合した結果が生んだ、過ごしやすい雰囲気といえば皆さんにお伝えできるでしょうか。
ざっくりいえば、和室の堅苦しさよりはカジュアルで、北欧インテリアだけよりも落ち着く雰囲気かな?
ただ、解釈は人それぞれのようなので、他の人の解釈も受け入れる寛容さというものも大切ですね。
ちなみに、ikeaのジャパンディはこんな感じのようです。
DIYでジャパンディを取り入れるには
以前、ラブリコやディアウォールがDIYブームに乗ってかなり有名になりました。
今でもお手軽なだけでなく、その人の住まいに合わせて自由度の高いインテリアデザインができるので好まれています。
私の自宅は賃貸ですが、玄関に下駄箱がなかったので、ラブリコで下駄箱代わりの棚を作成しました。
そこに素材を意識したジャパンディの要素を加えていけば、簡単で、おしゃれな居心地のよい部屋をデザインできるでしょうね!
コメント