まさかの「正規表現」が、マンガになってましたの件
いや、こんな堅苦しい?ものが
(いやいや、柔軟で汎用性高く、システムちっくなものが?)
まさか、漫画で解説されていようとは。
かなりの驚き、というか衝撃だったので
正規表現をご存知の方も
そうでない方にもお伝えできればと思いました。(笑)
そもそも「正規表現」とは
そもそも、正規表現をWikipediaで検索すると、何言っているのかよくわかりませんが
「文字列の集合を一つの文字列で表現する方法」
ってとこが大事なんだと思います。
正規表現(せいきひょうげん、英: regular expression)は、文字列の集合を一つの文字列で表現する方法の一つである。
正則表現(せいそくひょうげん)とも呼ばれ、形式言語理論の分野では比較的こちらの訳語の方が使われる。
まれに正規式と呼ばれることもある。もともと正規表現は形式言語理論において正規言語を表すための手段として導入された。
形式言語理論では、形式言語が正規言語であることと正規表現によって表せることは同値である。
その後正規表現はテキストエディタ、ワードプロセッサなどのアプリケーションで(ないし、そもそもそれ以前に単機能の文字列探索ツールの)、マッチさせるべき対象を表すために使用されるようになり、表せるパターンの種類を増やすために本来の正規表現にはないさまざまな記法が新たに付け加えられた。
このような拡張された正規表現には正規言語ではない文字列も表せるものも多く、ゆえに正規表現という名前は実態に即していない面もあるが、伝統的に正規表現と呼ばれ続けている。
「正規表現」を英語で記載・表記すると
正規表現を英語で記載・表記すると下記になります。
regex
regexp
どれも間違いではないようですが、略語だとregexpよりregexが多いように思います。
正規表現パターンの記述方法
正規表現の記述方法については、MDNが正式に記載しているものがあるので、これを参考にすればよいかと思います。
もう少し読みやすいものがよければ、「正規表現 書き方」などで検索すれば、書き方やサンプルが多数見つかると思います。
好みが分かれるかと思ったので、この辺は個人の主観で選んで問題ないかと。
正規表現はどんな時に使うのか
プログラマーやSEと名の付く職業の方であれば、正規表現の利用シーンがすぐに思い浮かぶと思います。
それ以外の方については、そもそも正規表現という言葉に触れる機会すら滅多にないかもしれません。
しかし、正規表現を知っていると「たくさんある書類や文章の中から特定のルールを含む文字列を抽出する」といった使い方ができます。
データでの納品物が多い仕事をされている方にも、一役買う場面があるかもしれません。
正規表現について興味を持たれた方は、一度こちらも読んでみてはいかがでしょうか?
コメント